忍者ブログ

acerノートパソコンとASUSノートパソコンを使ってみた感想・比較

Home > ブログ > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マイクロソフト エクセルをインストール

acerのノートパソコンは6万円ほどで購入したのですが、安いだけあって、マイクロソフトのエクセルやワードはプレインストールされていませんでした。

代わりにキングソフトのオフィスがついていたので、今までそちらを利用していたのですが、マクロが使えないことと、大量のデータを扱うためオートフィルタ機能が使い物になりませんでした。

という事で、思い切ってマイクロソフトのエクセルを購入することにしました。

コジマ電気で約15000円。少しお値段が高いけど、使用頻度も高いので有効な投資だと思います。

パーケージ版を購入しても、ディスクはついていないので、インターネットでオフィスのHPにアクセスしダウンロードします。
その為の、プロダクトキーが箱の中に入っています。

インストールするには、マイクロソフトアカウントにサインインする必要があるため、登録がなければ、その場で新規登録を行います。

そして、画面の指示に従い、インストール完了

以前のデスクトップのパソコンでエクセル97を使っていたので、エクセル2003はどんな機能が追加されているか楽しみです。
PR

キングソフト オフィス

私が購入したacerのノートパソコンは、マイクロソフトではなく、キングソフトのオフィスがついていました。

ダウンロードしてインストールしました。

某電気店で購入した際に、スタッフの人に聞いていた話だと、表がずれてしまって使い物にならないとのことでした。

でも、ネットで調べると互換性があり、表もずれることはないと書いてあったので、どちらが正しいか自分の目で確かめてみようと思い、リスク覚悟で購入しました。

キングソフトのオフィスを使ってみた感想
(良い点)
・表がずれることは今まで数か月使ってない
・デザインが4種類から選択できて、マイクロソフトのオフィスと似たようなデザインで使用できる。
(最悪な点)
・大量のデータを扱うためフィルタが使い物にならない
・マクロが使えない

私の場合、数万行の大量データを扱いたいのと、マクロを使用したいので、いずれは、マイクロソフトのエクセルが単体だとパッケージ版が12000円台で購入できるみたいなので、そうする予定でいます。

会社で使うこともなく、家で少し表計算を使いたい人は問題ないかもしれません。

スペック

OS:windows8.1 64ビット(2014.8.14時点で最新のOS)
CPU:Intel
(R)Celeron(R)2957U 1.4GHz(少し古いCPU、今なら高くてもcore i5かcore i7を購入した方が良かったと思っています。
メモリ:4GB
タッチパネル:なし(windows8.1はタッチパネル仕様に作られているOSのようなので、タッチパネルじゃなくても問題はないけど、タッチパネルの方が良かったかもと購入してから思いました。)

PAGE TOP